歯並びの悩みや矯正治療の疑問を解消するためには、矯正歯科医への相談が不可欠です。その入り口として多くの矯正歯科では、無料相談や無料カウンセリングを受け付けていますが、初めて相談をする方にとっては分からないことだらけで、不安に思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで本記事では、矯正治療のスタートにおいて重要な「カウンセリング」に焦点を当て、「本当にカウンセリングは必要なの?治療を強引に進められるのでは?」などの疑問にお答えする形で、実際に当院で行っているカウンセリングの流れを基に詳しく解説いたします。
歯列矯正のカウンセリングにご不安のある方、迷っている方にとって、治療への第一歩を踏み出すきっかけになれば幸いです。
カウンセリングの流れ
カウンセリングの流れ、並びにその内容は、クリニックによっても大きく異なりますが、今回は当院で実際に行っているカウンセリングの流れを例に、一般的な流れについて解説いたします。
問診票の記入(5〜10分)
カウンセリング前は、必ず問診票の記入を行っていただきます。
問診票の内容はクリニックによって異なりますが、多くは「主訴(患者さまの要望や自覚症状など)」をはじめ、「家族に不正咬合の方がいるか」や「過去に矯正治療をした経験があるか」など、矯正歯科医が治療を提案するにあたり、重要な質問事項が多くあります。可能な限り詳細のご記入をお願いいたします。
お口の中の写真撮影(5分)
口腔内の状況を正確に把握できるよう、正面と左右、上下、合計5枚の写真撮影を行います。
口腔内写真撮影は、カウンセリング時に必ず行うべきものではありませんが、矯正歯科医だけでなく、患者さまご自身も歯列や噛み合わせの問題点が分かりやすく把握できるため、非常に重要な資料です。
お顔の写真撮影(5分)
こちらもクリニックによって実施の有無は異なりますが、当院ではお顔の写真撮影にて、①正面 ②正面でのスマイル ③横顔 の計3枚を撮影しております。
お顔の写真を撮影することにより、顔の左右対称性をはじめ、横顔の形態やEライン、口元の突出度を簡易的に評価することが可能です。また、お口の写真と同様、患者さまにとっても客観的に自分のお顔を確認し、「どこが問題点か」、「どのように治していきたいのか」を把握できる、大切な資料の一つとなります。
お口やお顔の写真撮影に抵抗感のある方は、非常に多くいらっしゃるかと思います。しかし、写真では客観的かつ視覚的に、問題点や状況を確認できることから、患者さまのお悩みを具体的に把握した上で、より具体的な治療方針をお伝えすることが可能になります。
これらの写真撮影は、今後の治療計画にも役立つ非常に重要な資料となりますので、大変恐れ入りますがご協力いただきますようお願いいたします。
CT撮影(5分)※有料カウンセリングのみ
当院では、有料カウンセリングにおいて、CT撮影を行っております。CT撮影では、通常の写真撮影では得られない3次元的なデータや、そこからセファロ・パノラマといった矯正治療の診断に欠かせないレントゲン写真を生成できます。歯や顎骨の形態、噛み合わせの問題点などをしっかりと確認できるため、カウンセリングの時点でより具体的な治療プランのご提案が可能です。
CT撮影を行うカウンセリングでは、実際に治療を行う際に近い治療方法をお伝えすることが可能になりますので、「最初の段階である程度具体的な治療の方針を把握したい」「実際に検査してみないとわからないと言われることが多い」という方は、CT撮影が含まれるカウンセリングを推奨いたします。
お悩み相談・ご質問(30〜45分)
撮影したお口とお顔の写真、CTの撮影データ(※当院では有料カウンセリングのみ)を一緒に拝見しながら、どう治していきたいか、患者さまのお悩みについてお伺いいたします。
矯正治療のカウンセリングは、クリニックによってはカウンセラーが担当しますが、原則として当院では実際に治療計画を立案する矯正歯科医によるカウンセリングを行っておりますので、矯正治療や治療プランに関する疑問点など、どんなことでもお気軽にご相談ください。
お見積・料金案内(5〜10分)
治療方針のご説明、ご質問などが一通り終了したら、実際に治療を行う場合のお見積もりをご提示いたします。
当院の料金システムは、追加料金が発生しない明瞭な「トータルフィー制度」です。治療の途中で治療計画を変更しない限り、最初にご提示した料金以上を請求することはございませんので、料金についてご不安のある方でもどうぞご安心ください。
カウンセリングで分かること
カウンセリングは、実際に治療を行う前に実施する精密検査や分析・診断をしていないため、確定的な診断内容のお伝えや、治療方針のご提案はできかねます。
しかし、お口の中や顔の形態、さらにはレントゲンなどのデータを確認することで、目安とはなりますが以下の状況をお伝えすることが可能です。
治療期間
歯並びやレントゲンを確認することで、ある程度の治療方針が把握できることから、おおよその治療期間がわかります。この段階ではあくまでも目安のお伝えとなるため、治療を始めた後には期間が前後する可能性も少なくありません。
治療にかかる費用
歯列矯正のカウンセリングでは、治療費について大体の金額がわかります。内容としては、歯列矯正の基本的な治療費についての概要や、装置の種類や治療の複雑さに応じた基本的なコストなどです。(例:アンカースクリュー等)
また、装置の破損や紛失等、治療中に発生する可能性のある追加費用についても把握できます。
抜歯の必要性
矯正治療において患者さまが気にされる要因の一つに、「抜歯が必要かどうか」があるかと思います。カウンセリングにおいて、特にCT等のレントゲン撮影を行うことで、治療に伴う抜歯の必要性をある程度評価できます。
ただ、この場合も精密検査や分析を行っていないことから、確実な判断であるということではありません。
各矯正装置の適応性
当院では治療に関するご希望を考慮しつつ、患者さま一人ひとりに合わせた矯正装置をご提案しております。特に、取り外し式のマウスピース型矯正装置に関しては、推奨できる歯並びと推奨できない歯並びがあります。治療自体は可能であるものの、治療期間が伸びてしまったりすることも多いため、個々のご希望や症状を踏まえた上で矯正装置を選ぶ必要があるのです。
カウンセリングでは、このように「この装置で今の歯並びは治るのか?」「どのような装置が最も適しているか?」など、各矯正装置の適応性も専門的な観点からお伝えしています。
また、当院では表側矯正治療をオシャレに楽しめる独自のkawaii矯正を取り扱っております。どうせ矯正をするなら楽しみながら治療したい、他の人とは被らない個性的なデザインで矯正したいなど、kawaii矯正にご興味のある方はぜひ過去の記事もご覧ください。
外科手術の必要性
カウンセリング時にCT撮影を行う場合、治療に伴う外科手術の必要性が見えてきます。
あまり聞きなれない用語だと思いますが、外科手術を併用する矯正治療を「外科的矯正治療」と言います。外科的矯正治療は、主に患者さまの症状に骨格的な問題がある場合に検討される治療法です。あくまで患者さまのご希望あってのことですが、より効果的な治療を実現するために、歯列を並べる矯正治療の前または後のタイミングで、顎の位置や大きさを調整する外科手術を行うことがあります。
CTを撮影する場合、顎骨の状態や骨格を3次元的なデータで確認できるため、外科手術が治療の選択肢として想定されるのかどうかがある程度分かります。
一方で、お口やお顔の写真など、見た目だけのデータしか得られない場合では、外科手術の必要性について判断できないケースも多くございます。したがって、ご自身の症状をより詳しく知りたい方はCTなどのレントゲン撮影を含むカウンセリングの受診をおすすめしています。
上記のようにカウンセリングの段階でも、治療に関するさまざまな情報を得ることが可能です。さらに、CT撮影を行うことで、歯や顎の形態が細かく把握できるため、カウンセリング時に得られる情報の幅が一段と広がります。
ただし、細かな分析や診断を行っていないため、カウンセリングでお伝えできることは、確定事項ではなく、あくまでも目安とお考えください。
カウンセリングではどんなことを聞けばいい?
治療費用について聞こう
歯列矯正の治療費は自費であることから、クリニックによって設定金額や料金形態、支払い方法が異なります。
よって、カウンセリングの際には下記のような料金に関する疑問点を聞いておくと良いでしょう。
- トータルフィー制度か、通院のたび料金が発生する制度か
- 支払い方法(分割やデンタルローン、カード支払いの有無等)
- 途中で追加料金が発生するのはどんなケースか
- 治療後に装着するリテーナーの料金は含まれているか
治療にかかる費用について、できる範囲で明確な見積もりを求め、支払い方法についても確認し、予算に合ったプランを検討することが重要です。
治療方針について聞こう
矯正治療では、クリニックや治療を担当する矯正歯科医によっても、治療の方針が異なります。そのため、カウンセリングを受けたことがある人の中には「各クリニックでおすすめされた治療法がバラバラで、余計に迷ってしまった」という経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
「何が一番正しい治療法か」という明確な正解はありませんが、予めそのクリニックにおける治療方針を確認し、患者さまご自身の希望が叶えられるか、その治療に関するリスクは何か、などを聞いておくことをおすすめいたします。
不安に感じていることを伝えよう
カウンセリングは、矯正治療に精通したドクターへ直接、質問できる重要な場でもあります。ご自身の歯並びに関する疑問や、矯正に関する不安などがある場合には、その内容を具体的に伝えてアドバイスを受けましょう。
質問することをためらい、自力で解決しようとネット検索で誤った情報を鵜呑みにしてしまうと、適切な治療を受ける妨げにもなりかねません。そのため、カウンセリングの際はご自身が不安に思っていることや、不確かな疑問点をしっかりと聞くことが大切です。
カウンセリングについてよくある質問
クリニックによってカウンセリング内容は違う?
歯列矯正のカウンセリングは、クリニックによって内容が異なります。例えば、30分といった比較的短時間のカウンセリングが行われる場合や、お口やお顔の写真を撮影しない、簡易的なカウンセリングを行うクリニックも少なくありません。
カウンセリング内容が、その後の治療精度を大きく左右するということは基本的にはありませんが、カウンセリング時に資料を取る場合には、矯正歯科医が患者さまの状態を正確に評価し、それに基づく治療計画を提案できるという大きなメリットがあります。
カウンセリングの際には、カウンセリング内容や時間についても事前に確認し、ご自身のニーズに合ったカウンセリング、またはクリニックを選ぶことが重要です。
カウンセリングは何件行くのが正解?
結論から言ってしまうと、矯正治療前のカウンセリング件数には、特に正解はありません。
ただ、複数のクリニックでカウンセリングを受け、治療方針や料金形態、リスクなどを比較し、ご自身が納得した上で治療を選択する事が大切です。お住まいの場所にもよりますが、2〜3件はカウンセリングを周って治療を検討することをおすすめします。
カウンセリングは、クリニックの雰囲気やドクターとの相性も確認できる重要な場です。できる限り複数件受診して、ご自身に合ったクリニックを選びましょう。
カウンセリング時の持ち物は?
カウンセリングを受ける際、持っていかなければいけない物は特にありませんが、クリニックによっては受診時に健康保険証が必要になります。本来、矯正治療は自費のため保険証は不要ではありますが、本人確認のため保険証の提示が必要になるのです。
その他は自己判断で、例えばメモなどをお持ちになる方もいらっしゃいます。
また、過去に矯正治療を受けていて、その際の検査資料などをお持ちの場合には、より具体的に状況を把握できるため、念のためお持ちいただくとより安心です。
カウンセリングの料金は?無料と有料の違い
無料カウンセリングでは、料金は基本的には発生しません。歯列矯正の基本的な情報をはじめ、治療の概要や費用についての簡易的な説明が行われることが一般的です。
一方、有料カウンセリングはクリニックによって料金に差がありますが、3,000〜7,000円ほどの料金が発生する場合が多いです。無料カウンセリングよりも詳細な検査が行われ、歯と顎の状態をより詳細に評価できる点が大きな違いと言えます。
多くは、レントゲン写真撮影やCTによる画像診断が含まれ、これにより歯列矯正の必要性や治療計画をより具体的に確認できます。
また、有料カウンセリングの場合は、ドクターとの面談時間が長いこともあり、質問や懸念に対する詳細な回答や解決策が得られやすいでしょう。
カウンセリングの段階で、治療のリスクや利点、治療期間、費用などに関する具体的な情報が得られるのは、有料カウンセリングの大きな特徴です。
※全ての有料カウンセリングにおいて、詳細な検査が行われるとは限りませんので、具体的なカウンセリングをご希望の場合には、予め受診するクリニックのカウンセリング内容を確認しましょう。
無料カウンセリングはこんな方におすすめです
- 初期の段階で、歯列矯正に関する基本的な知識や歯の状態を知りたい方
- 歯の問題が比較的単純で、特に深刻な症状がない方
- 歯列矯正が必要なのかどうか確認したい、治療の選択肢を理解したい方
有料カウンセリングはこんな方におすすめです
- 歯列の状態が複雑で、より詳細な検査や診断が必要な方
- 自身の状態に合わせた、具体的な治療計画やアドバイスを求めている方
- 歯列矯正に関する詳細な情報や治療のリスク・利点について知りたい方
カウンセリングから装置を装着するまでの期間
カウンセリングから実際に矯正装置を装着するまでの期間は、患者さまの状態、治療計画、治療方法などによっても異なります。
通常、カウンセリング後にクリニックで治療をする場合、精密検査でさらに詳細な資料をとり、そのデータに基づいた分析、治療計画の立案を行います。そしてその後、診断結果を患者さまにお伝えする流れが一般的です。
この一連のプロセスには、通常2〜4週間ほどかかかることがあり、診断後に矯正装置を準備して装着できる状態になるまでには、更に4週間前後の期間が必要になることもあります。
つまり、カウンセリングから、検査や分析診断を経て、実際に治療を始めるために装置を装着するまでは、およそ2ヶ月かかることが多いということは、留意しておくべきでしょう。
早めに装置を装着して治療を開始したいという場合には、スムーズな進行のためにも予め「なるべく早めに治療を始めたい」という旨をクリニックへと伝えておくことをおすすめいたします。
まとめ「はじめの一歩はカウンセリングから」
矯正治療を始める第一歩でもあるカウンセリングは、費用や治療の全体像を把握し、自身に適した治療プランを見つける大切なステップです。歯の状態や治療計画、費用についての詳細な情報を知ることで、不安や疑問を解消し、納得のいくプランを選択して治療に臨むことができるため、歯列矯正にお悩みの方はまず一度カウンセリングを受けてみましょう。
K Braces矯正歯科 原宿駅前では、お口とお顔の写真撮影を行う無料カウンセリングのほか、CT撮影を含んだ有料カウンセリング(¥5,500税込)の、2つのカウンセリングをご用意しております。
有料カウンセリングでは、CTにより分析可能な範囲が大きく広がりますので、患者さまご自身の症状や問題点、治療に関する希望をより具体的に把握することが可能です。
カウンセリングを受けたからといって、必ずしも治療に進まなければいけないということはございませんので、カウンセリングの段階でより詳細な情報を知りたい方は「有料カウンセリング」を、まずは基本的な説明や治療方針を知りたい方は「無料カウンセリング」をお気軽にご予約ください。