シュアスマイル・アライナー(1) 洗練されたパッケージ!

こんにちは。K Braces矯正歯科原宿駅前 院長の小林 聡美です。
今回は、私たちが運用しているマウスピース矯正についてさらに詳しくお話したいと思います。
当院が導入している二種類のマウスピース矯正
インビザライン
現在最も広く用いられているマウスピース矯正です。このコラムでも何度かお話していますので、ご存知の方も多いかと思います。
K Braces矯正歯科原宿駅前では、バーチェルペイシェント(仮想患者モデル)による詳細な治療計画をインビザラインに直接反映させることで、より安全で効果的な治療をご提供させていただいております。
詳しくはこちらのコラムをご覧ください。
コラム:矯正装置について マウスピース型矯正装置(インビザライン)
シュアスマイル・アライナー
先進のテクノロジーを基にした、現在、最も革新的なマウスピース矯正システムです。
昨年からデンツプライ・シロナという大きな会社が運営することになり、更なる発展が期待できます。
私もとても期待しているシステムです。
今回のブログではこの「シュアスマイル・アライナー」を少し説明していきますね。
シュアスマイル・アライナーについて
シュアスマイル・アライナーのメリット
シュアスマイル・アライナーはとても優秀な矯正システムで、中でも患者様にもたらす大きなメリットに、矯正治療経験が豊富な矯正専門のドクターでないとユーザー認定を受けることができないということが挙げられます。
つまり、シュアスマイル・アライナーを提供できる当院は、日本でも数少ない認定を受けた矯正専門のクリニックなのです。
技術的な詳細は今後のコラムで少しずつご紹介することにして、今回は新しくなったパッケージについてお話させて頂きます。
シュアスマイル・アライナーの洗練されたパッケージ
シュアスマイル・アライナーをオーダーすると、このようなパッケージが届きます。

アライナーが入っている箱(左)と、患者様用のキット(右)です。
とてもスタイリッシュなケースになりデザインもとても洗練されています。
これが患者様用キットです。

●マウスピースを保管するケースが2種類
●マウスピースの洗浄剤(白い箱)
●カラーの解説書
が付いています。でも、これだけではありません!
なんと!
マウスピースの適切な装着のために患者様に咬んでもらう「アライナーチューイー」と、マウスピースの取り外しを補助する「リムーバー」もキットに入っています。

そして当院では、もちろんkawaiiアイテムを揃えています!
この基本セット以外に、カラフルなチューイーとリムーバーをご用意、楽しんでお選び頂けます。
こちらのコラムをぜひ参考にしてください!

K Braces矯正歯科原宿駅前は日本でまだまだ数少ない、シュアスマイル・アライナーの認定を受けたクリニックですので、この最新のシステムを先駆けて導入することができました。
この最新のマウスピース矯正でより良い治療をご提供できるよう、頑張っていきますので今後ともよろしくお願いします。