K Braces 矯正歯科 原宿駅前
MENU

メッセージ

  • HOME
  • 当院について >
  • ドクター紹介・院長メッセージ
K Braces矯正歯科原宿駅前院長 小林聡美

院長メッセージ

初めまして。K Braces矯正歯科原宿駅前 院長の小林聡美です。 「矯正を始めたいけれど迷っている人」や「矯正が必要なのに気づいていない人」に、もっと気軽に、もっと楽しく矯正治療を感じてほしい。そんな想いから、kawaii 矯正®ブランドを立ち上げました。
kawaii矯正®は、患者様ご自身が治療法や装置のデザイン・カラーを選びながら、“自分らしい矯正”を楽しめるオーダーメイドの治療です。カラフルでありながら落ち着いた空間で、年齢・性別を問わず快適に矯正を受けていただけます。
また当院では、インプラント矯正や外科的矯正治療など、難易度の高い症例にも対応しています。
専門的な知識と豊富な経験を活かし、審美性だけでなく機能性にも優れた治療を提供いたします。
ビジネスでもプライベートでも自然になじむ装置を多数ご用意していますので、どんな方にも安心してご相談いただけます。

「思いきり笑える自分に、出会ってほしい。」

私が矯正治療にこだわる理由は、“笑顔が変わると人生が変わる”と信じているからです。
多くの患者様が、最初は口元を隠して笑っていました。でも、矯正を終える頃にはみんな口を揃えてこう言います。
「綺麗な歯を見せたい」「笑うのが楽しくなった」と。
歯並びが整うと、自然と笑顔が増え、表情筋がしっかり動くことで顔全体がリフトアップし、若々しい印象に。
矯正治療は、美しさと健康を同時に叶えるアンチエイジング治療でもあります。それが、私が矯正にこだわる理由です。
“自信を持って笑える自分”を、矯正治療で手に入れてみませんか?

院長小林 聡美 こばやしさとみ
【日本成人矯正歯科学会 認定医】

  • アメリカアラインテクノロジー社認定 インビザライン専門ドクター
  • デンツプライシロナ社認定 SureSmile Advance/Orhto/Aligner 認定クリニック院長
  • アラガン社認定 VST:Very Sophisticated Treatment 施注資格ドクター
  • 日本歯科医学振興機構 臨床歯科麻酔管理指導医

略歴

  • 北海道医療大学 卒業
  • Tweed Foundation Pre-Tucson Couse 修了
  • Aesthetic Prosthodontic Preparation Practice Course 修了
  • Invisalign Training Course 修了
  • CLEARii Invisalign Methodology Course 修了
  • Dental Health Association Prosthodontics Course 修了
  • 平成26年、都内矯正専門クリニック 院長就任
  • 同年、iTERO(口腔内3Dスキャナー)を日本における矯正専門クリニックで初導入
  • 同年、iTEROを用いたデジタル美容医療(デジタル補綴治療)のネットワークを初構築
  • 平成28年、医療法人社団デジタルデンティストリー 入職
  • 平成29年、カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校 Academy of Orofacial Myofunctional Therapy 修了
  • 平成30年9月、K Braces矯正歯科原宿駅前 院長就任
  • 令和1年6月、kawaii矯正商標登録済み
  • 令和4年11月、日本成人矯正歯科学会認定申請の資格取得
認定証表彰登録

所属学会

  • 日本成人矯正歯科学会 正会員 認定医
  • 日本矯正歯科学会 正会員
  • 日本舌側矯正歯科学会 正会員
  • 日本審美歯科学会 正会員
  • 日本レーザー歯学会 正会員
  • 日本歯周病学会 正会員
  • 日本デジタル矯正歯科学会 正会員

発表論⽂

2023

日本成人矯正歯科学会雑誌にて症例報告を行いました。

上下顎鞍状歯列弓を有する骨格性Ⅱ級のAngleⅠ級叢生症例
(日本成人矯正歯科学会雑誌第30巻第2号別刷 12月発行, 2023)

2018

学術雑誌の編集長から依頼を受け、最新のデジタル矯正の論文を執筆。デジタル矯正のサージェリーファーストアプローチへの応⽤に関する症例報告。
Satomi Kobayashi, Kazuo Hayashi, et. al. Korean Journal of Clinical Orthodontics, (17.100. 28-33, 2018)
9. Computerized 3D diagnosis and orthognathic surgery with robot bending wire.

※韓国の国際的な矯正専⾨雑誌(Korean Journal of Clinical Orthodontics)に掲載

発表論⽂

MOVIE

口腔外科医 日野峻輔

口腔外科医 日野峻輔 ひのしゅんすけ

略歴

  • 埼玉医科大学総合医療センター歯科口腔外科 准教授

    所属学会・資格

  • (公社) 日本口腔外科学会認定口腔外科専門医・指導医
  • (公社) 日本顎顔面インプラント学会専門医
  • 日本がん治療認定医機構がん治療認定医(歯科口腔外科)
  • 日本有病者歯科医療学会専門医・指導医
医師 林 一夫

歯科医師(指導医) 林 一夫 はやしかずお

  • K Brace矯正歯科原宿駅前指導医
  • 日本橋はやし矯正歯科総院長
  • 医療法人社団デジタルデンティストリー理事長
  • 日本矯正歯科学会認定医
  • 日本矯正歯科学会指導医
  • 日本顎関節学会専門医
  • 日本顎関節学会指導医
  • デンツプライシロナ公認 SureSmile/Adance/Orhto/Aligner ファカルティ・ドクター/インストラクター・ドクター

略歴

  • 1995年 北海道医療 大学歯学部卒業
  • 1999年 北海道医療大学大学院歯学研究科歯学専攻博士課程修了・学位取得
  • 1999年 北海道医療大学歯学部矯正歯科学講座 助手
  • 2003年 アメリカ・ミネソタ大学歯学部口腔科学科 客員研究員
  • 2006年 北海道医療大学歯学部矯正歯科学講座 講師
  • 2007年 北海道医療大学歯学部口腔構造・機能発育学系歯科矯正学分野 講師
  • 2007年 北海道矯正歯科学会 理事
  • 2008年 アメリカ・ノースカロライナ大学歯学部矯正科 客員教授
  • 2008年 北海道医療大学歯学部口腔構造・機能発育学系歯科矯正学分野 准教授
  • 2011年 Digital Orthodontics 研究会 副会長
  • 2015年 日本橋はやし矯正歯科 開院
  • 2002年 11月 日本矯正歯科学会認定医(第2293号)
  • 2007年 8月 日本矯正歯科学会指導医(第608号)
  • 2013年 5月 日本顎関節学会専門医(第343号)
  • 2013年 5月 日本顎関節学会指導医(第208号)

所属学会

  • 日本矯正歯科学会会員
  • 日本顎関節学会会員
  • 日本成人矯正歯科学会会員
  • 日本顎変形症学会会員
  • 日本舌側矯正歯科学会会員

受賞歴

  • 第25回日本顎関節学会(2012年)において”成長期ラット顎関節円板におけるsmall leucine rich proteoglycansのmRNA発現”と題し共同演者として発表を行い、石橋賞(最優秀発表賞)受賞
  • CARS 2009 CMIPoster Award 1st Prize. 23th International congress on computer assisted radiology andsurgery.
  • 第67回日本矯正歯科学会(2008年)において”新しい顎運動四次元モデル”と題し発表を行い、学術大会優秀発表賞を受賞
  • 第65回日本矯正歯科学会(2006年)において”マルチモダリティ三次元画像融合による顎矯正手術シミュレーション-骨片の位置再現性について”と題し共同演者として発表を行い、学術大会優秀発表賞を受賞
お問い合わせ
kawaii矯正 K Braces
電話番号
無料カウンセリング実施中